日本語オンラインレッスン
4,000名の教育指導経験のある日本語教師による
独自のメソッド・レベルに合わせた会話トレーニングが
1回50分3,000円~
低価格でしっかり学べる!
外国人の受入企業の皆様へ
相手の言葉を聞き取って理解し、場面に合った適切な答えが返せるように練習します。
言えるようになるまで繰り返しトレーニングすることで、言い間違いを恐れず発言する自信が身につきます。
教科書に載っていないこと、日本人独特の言い回し、会話独特の言い回しを教えます。
宿題を解いてインプット。次の授業で、正しく理解して発言できているか、会話の中で確認します。宿題を出し、授業以外に日本語に触れる時間を作ります。
業界、職場の人の年齢層や、他の国籍の人がいるか等の職場の環境に合わせて、独自のカリキュラムを作成します。職場にいる1日のあらゆる場面で、支障なく会話ができるように教えます。
前回の授業で出た宿題の発表をします。前回の授業内容を作文したものを、読まずに覚えて話してもらいます。
授業の目標、習得するフレーズを確認します。 講師が、日常の場面を示す絵を見せながら例題を出します。 生徒は、フレーズを変換して何度も繰り返し練習し、 基本編→応用編と発展していきます。
02で覚えたフレーズを使って生徒同士で質問役と回答役で会話をします。話題を広げて、季節のイベントや日本の習慣等をテーマに取り上げて日常会話をします。
講師がランダムで指名した生徒2名で会話を行います。
テキストには載っていない本人の語彙の中から回答してもらいます。※会話の輪をつくります。
シーンに合わせた正しい会話ができていたか、文法を確認して授業の振り返りをします。宿題で授業時間外の個人学習も促し、日本語が身につく学習のサイクルを作ります。
会話が「上手になった」という漠然とした感想で終わらせません!
スタートレベルを確認し、目標レベルをしっかり設定します。
独自の「会話力の評価基準」で、上達を実感できるレッスンを提供します。
レベル | できること / できないこと | 具体例な会話のレベル | ||
---|---|---|---|---|
A(初級1) | 「はい/いいえ」で答えられる質問に対して答えられない。 | 「はい/いいえ」で答えられる質問 | ✕ | ・名前を尋ねて「はい/いいえ」と答えることができる。 ・仕事をしているかどうかを答えることができる。 ・近いかどうかについて「はい/いいえ」と答えることができる。 ・住んでいる家(部屋)の種類を答えることができる。 ・住んでいる家(部屋)の大きさについて答えることができる。 ・外食の有無について「はい/いいえ」と答えることができる。 ・お店の有無について「はい/いいえ」と答えることができる。 ・趣味の有無について「はい/いいえ」の質問に答えることができる。 ・プレゼントをもらったかどうかの「はい/いいえ」の質問に答えることができる。 |
B(初級2) | 「はい/いいえ」で答えられる質問に対して答えられるが、「何/どこ/いくつ」などの「穴埋め」で答えられる質問に対しては、答えられない。 | 〇 | ||
「穴埋め」で答えられる質問 | ✕ | ・自分の仕事が何かを答えることができる。 ・家族の仕事が何かを答えることができる。 ・仕事は何時から何時までですか? ・何曜日に仕事をしていますか? ・一緒に住んでいる人について答えることができる。 ・部屋の数を答えることができる。 ・よく行くお店がどこにあるか答えることができる。 ・何のレストランかどんなメニューかを答えることができる。 ・好きなスポーツを答えることができる。 ・休みの日に何をするかを答えることができる。 ・もらったものを答えることができる。 |
||
C(中級1) | 「何/どこ/いくつ」などの「穴埋め」で答えられる質問に対しては、答えられるが、「理由/様子」を説明する質問には、答えられない。 | 〇 | ||
「理由/様子」を説明する質問 | ✕ | ・仕事を選んだ理由を説明することができる。 ・今の仕事に就くようになった経緯を説明することができる。 ・自分の家の良し悪しの理由を説明することができる。 ・レストランによく行く理由を説明することができる。 ・好きなこと(趣味)の理由を説明することができる。 ・趣味のきっかけを説明することができる。 ・手順を説明することができる。 ・欲しいものの理由を説明することができる。 |
||
D(中級2) | 「理由/様子」を説明する質問には、答えられるが、形式が整っていない。 | △ | ||
E(上級) | 「理由/様子」を説明する質問には、答えられ、形式が整っている。 | 〇 |
受講者一人ひとりに合ったカリキュラムと、目標達成までのスケジュールを設定し、学習計画表としてお渡しします。
JLPT試験N4合格者・会話レベルB の受講者が
計50回のレッスンを受ける場合の学習計画例
通常25,000円の入学金が、今なら15,000円!
ベテラン講師の授業を、会話の目標レベルの設定により回数が選べる、
3つのパターンでご用意しております。
※表示はすべて税抜き価格です。
FLOW01
FLOW02
FLOW03
FLOW04
FLOW05